« 書きたいことが書けない | トップページ | 間違い電話 »
いつからなんだろうか分かりませんけど、ある年齢を境にして代名詞を使うことが増えました。家族で話していても「あれ」とか、「これ」という言葉が出てしまいます。いつまでも思い出せないと「あれあれ、あれなんだけど・・・」それで話が途切れてしまいます。最近は本屋で痴呆防止の脳を鍛えるドリル本を売っていますが、あの手の本が売れているところを見ると年齢にも寄りますが、結構痴呆かな?と思い始めている人が多いと言うことなんだろうと思います。
投稿者 タートル 時刻 10:53 心と体 | 固定リンク
何処も同じってことですかねー。 忘れっぽくなっていると自覚できれば、まだボケ(痴呆)にはなっていないとおもえばいいのでしょうかね?
投稿: マスカット | 2004.06.05 18:21
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 忘れっぽい:
コメント
何処も同じってことですかねー。
忘れっぽくなっていると自覚できれば、まだボケ(痴呆)にはなっていないとおもえばいいのでしょうかね?
投稿: マスカット | 2004.06.05 18:21