ラケットボール
今日は毎年恒例のラケットボールの忘年会です。
昼間ゲームをやって、夜飲み会です。ゲームと言っても試合らしい試合ではなくみんなで楽しむという雰囲気が良いです。本当はこういう企画がもっと増えれば、ラケットボールを楽しむ人も増えるような気がします。
メジャーなスポーツになれないのは、そう言うところにも原因があるのだと思いますが、もっとも、企画する人が大変なことは分かっていますけど・・・
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日は毎年恒例のラケットボールの忘年会です。
昼間ゲームをやって、夜飲み会です。ゲームと言っても試合らしい試合ではなくみんなで楽しむという雰囲気が良いです。本当はこういう企画がもっと増えれば、ラケットボールを楽しむ人も増えるような気がします。
メジャーなスポーツになれないのは、そう言うところにも原因があるのだと思いますが、もっとも、企画する人が大変なことは分かっていますけど・・・
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
毎年恒例の年賀状です。
これほど、みんなに嫌がられて(面倒臭がられて)、でも最終的にやることになる行事って珍しい気がします。
皆さん、なんだかんだと言いながら、きちんとやっていますからね。
先日ある忘年会の席で「いずれ年賀状は無くなるよ」という意見を聞きました。その方の論理は、今の若者は手紙や葉書を全く出さずに、全てメールで済ますから、世代交代が進めば絶対に葉書の存在価値がなくなるというのですが、どうなんでしょうか。
それを聞いて素直に肯定できませんでした。別の話になりますが、パソコン、インターネットっとIT化が進む中、ペーパーレス化が進むと言われてきたにもかかわらず、紙は全く減りません。それとはニュアンスが違うのかも知れませんが、本当に年賀状減るの??? という疑問がありました。
さしあたり私の問題は、年賀状の枚数を数え間違えた事です。50枚近く余ってしまいました。
裏面は全てプリントしてしまったのにな、どうしようーーー
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント